TOKYOフルート音楽室とは?
TOKYOフルート音楽室とは、「音楽の基礎から楽しく学ぶ」ことを出発点に、フルート奏者のやまうちみきこが2010年にスタートした個人フルート教室です。(※オンラインレッスンは2020年にスタート。)
これまでに、対面レッスンやオンラインレッスンで東京、大阪、福岡、アメリカ、フランス、香港など、100人以上のこどもから大人の生徒様へフルートやピアノのレッスンをお届けしてきました。
オンラインレッスンを活用しよう!
Before
自己流でとどまっている、、
こどもが音楽を嫌いになりそう、、
忙しくてフルートが眠っている、、
刺激・変化がない、、
など、実際に私の生徒様からお悩みの声をたくさん聞いてきました。
レッスンを受講し始めてから、
After
学校のイベントで学年全員の前でフルートを演奏した(小学生)
コンクールに挑戦した(中学生)
アンサンブルや管弦楽のコンサートに出演した(大人)
フルート合宿に参加した(大人)
こどもも大人も自ら行動したり、目の前の機会を活用する変化を起こしていらっしゃいます。
テクニックの上達だけでなく、自ら決めた目標に向かって一緒に歩んでいく定期的なヒアリングも特徴です。自分の力で音楽を作るワクワクやオンライン発表会などのイベントの開催により、挑戦する姿勢を大切にしてきました。
モデルケース(45分)
楽典・ソルフェージュ(5分)> 基礎(10分)> エチュード(10分)> 楽曲(20分)
活用方法






生徒様の声









山内未來子からのメッセージ


お申し込みの流れ
✅体験レッスンお申し込み
✅お申し込み内容の確認/日程決め
✅体験レッスン/コース説明
✅レッスンスタート
対面は東京都世田谷区、オンラインレッスンはGoogl MeetまたはZoomを使用いたします。
オンラインレッスン料金・コース
体験レッスン45分 | 初心者から経験者まで。1番の課題を見つけて、どんなステップで上達できるかをお話します。 3千円 |
---|---|
【大人】90分/月2回コース | プロフェッショナルコース。時間を気にせず短期集中したい人にオススメです。 2万円 |
【大人】60分/月2回コース | 人気のスタンダードコース。しっかりとペースをつくっていけるオススメのコースです。 1,35万円 |
【大人】45分/月2回コース | スタートコース。お仕事と両立したい方にオススメです。 1万円 |
【小学生〜高校生】60分/月4回コース | コンクールや音大受験、レパートリーを増やしたい人向けのコースです。 2万円 |
【小学生〜高校生】45分/月4回コース | 人気のスタンダードコース。曲の難易度や上達が早く進みます。 1,5万円 |
【小学生〜高校生】30分/月4回コース | スタートコース。集中力を切らさず楽しみながら続けたい方にオススメです。60分×2回も同金額で対応しております。 1万円 |
対面レッスン料金・コース
体験レッスン45分 | 初心者から経験者まで。1番の課題を見つけて、どんなステップで上達できるかをお話します。 3千円 |
---|---|
【大人】90分/月2回コース | プロフェッショナルコース。時間を気にせず短期集中したい人にオススメです。 2万円 |
【大人】60分/月2回コース | 人気のスタンダードコース。しっかりとペースをつくっていけるオススメのコースです。 1,35万円 |
【大人】45分/月2回コース | スタートコース。お仕事と両立したい方にオススメです。 1万円 |
【小学生〜高校生】60分/月4回コース | コンクールや音大受験、レパートリーを増やしたい人向けのコースです。 2万円 |
【小学生〜高校生】45分/月4回コース | 人気のスタンダードコース。曲の難易度や上達が早く進みます。 1,5万円 |
【小学生〜高校生】30分/月4回コース | スタートコース。集中力を切らさず、楽しみながら続けたい方にオススメです。60分×2回も同金額で対応しております。 1万円 |
- すべて税込の価格です。
- 全コース5つの特典付きです(年2回オンライン発表会のご招待/毎回テキストで届くレッスンフィードバック付き/振替レッスン対応/楽典ソルフェージュ付き/選曲・編曲)。
- オンラインレッスンはGoogle MeetまたはZoomを使用しています(メールに添付するリンクをクリックするだけで簡単にスタートできます)。
- ピアノのレッスンは小学校1年生からレッスン対応可能です。
- 対面レッスンは講師宅のため女性限定とさせていただいております(アクセス:経堂駅徒歩10分、千歳船橋駅徒歩7分)
- 対面希望の方も体験レッスンはオンラインでお願いしています。
- 生徒様からご紹介の場合体験レッスンは無料となります。
- 長期受講特典についてはこちら(【お知らせ】長期受講特典プレゼント)
以下、参考にレッスンコースをお選びください。

- 現在、公式LINEに友だち登録で体験レッスン料が半額となります。
🍅お知らせ🌿
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
[%title%] |
---|---|
神奈川県茅ヶ崎市出身、東京都世田谷区在住。3歳からピアノ12歳からフルートを始め、2010年にフルート講師をスタート。一般企業やアルバイトを経て大学を卒業して6年後にウィーンへ短期留学。帰国後、30歳で大学院で学び直し、現在、オンラインを中心にフルートやピアノのレッスンで国内外問わず選ばれている。2021年よりクラシック訪問コンサートを手掛け、東京都を中心に幼稚園、小学校、特別支援学校へ訪問し、これまでに1,000人以上のこどもたちへ生演奏を届けている。
「置かれている環境で、自分が持っているもので、努力すること」をモットーに
失敗や挑戦を恐れずに行動し
演奏することや教えることが大好きで楽しい!を発見してきた思いから、
“音楽の基礎から楽しく学ぶ”
個性を楽しむフルート&ピアノレッスン、
“見て、聴いて、ココロを動かす”
クラシック訪問コンサート
を届けている。
好きなことは、海外ホームステイと毎日の日本酒。数年前から夫の影響で広島カープファン。

お申し込み方法
よくある質問
楽天銀行振り込みまたはPayPalでお願いしております。お支払いの期日は、レッスン日程が決まってから次のレッスンが始まる前日までにお願いしております。
初心者の場合、Learn to play the Fluteやアルテスを使います。その他、レベルに応じてソノリテ(M.モイーズ)、タファネル&ゴーベール、息と音(P.ベルノルド)やエチュードなどご提案しています。
バスティンのシリーズをおすすめしています。その他、レベルに応じてバーナム、リズムとソルフェージュ、ハノン、ブルグミュラーやツェルニーなど3〜5冊を同時進行でレッスンしていきます。
あります。当月の中でしたら追加料金なしで回数を消化していただけますので、お気軽にご相談ください。
もちろん大歓迎です。生徒様とオンラインで選定したこともあります。楽器店や楽器メーカーなど選定のサポートができます。
音は出せるようになると思います。ただ楽器メーカーが作っているものではないので、故障しやすい印象があります。また定期的にメンテナンスもしていくことを考えると楽器店で買うか、講師の先生と一緒に選定することがオススメです。
基本はGoogle Meetを使用しています。Zoomにも対応しており、そちらでレッスンをしている方もいらっしゃいます。
フレキシブルに対応しております。お気軽にご相談ください。
メールやLINEにて1ヶ月前までにご相談くださいませ。退会や休会のいずれも追加料金等ございませんので、お気軽にお知らせください。
内容の違いはありません。ただし、レベルに応じたレパートリーの数や上達のスピードが45分の方が早く進みます。
もちろんアドバイスできます。吹奏楽部のフルートパート指導を10年以上経験がありますので、レッスン以外の練習中の曲がありましたら遠慮なくご相談ください。
はい、できます。私はパウエルのシグネチャー・ピッコロを使用しています。
自己流でとどまる、フルートが眠っている、変化がない、、、などの
悩みから解放されて、
個性を楽しむフルートレッスンを通じて
無理してがんばる、、、ではなく
気持ちよく演奏する自分を見つけながら
自然体でグングン上達しませんか?🌈