\テクニック×マインド×セオリーが学べる!/
音楽を自由に
心から楽しみたい方へ
個性を楽しむ
フルートレッスン

-WELCOME TO MIKIKO'S FLUTE LESSON-
やまうちみきこのフルートレッスン
\5 つの特長

01.オンライン発表会や交流会の開催♪

フルートオンライン発表会

年に2回、こどもから大人・初心者から経験者が、人前で発表をする体験や交流を通して、お互いに刺激し合える環境で、トライ&エラーを楽しみ尽くしています。

02.音楽の基礎訓練!ソルフェージュ付き

演奏はもちろん音楽の基礎訓練であるソルフェージュが効率よく学べ、習得できます。「楽典」「聴音」「新曲」が大人もこどもも身につきます(英語で言う、「文法や読解」「リスニング」「スピーキング」のイメージ)。実技だけでなく、音楽の基礎を通して、生きた音楽を演奏するというステップ式のレッスン法を開発しました。
※別途オススメの教本やサイトをご紹介します

03.Google Classroomで上達サポート

Googleが提供しているGoogle Classroom(無料アプリ)を対面でもオンラインでも活用し、上達をサポートします。個人専用クラスのため、講師とのやりとりがカスタマイズされて記録されていくので、振り返りや予習に大活躍です。

04.最適な教材・選曲のしくみで実力をつける

まずは課題を明確にし、実感すること。演奏技術を磨くために、メイン教材(さまざまな時代の楽曲)、サブ教材(楽典・ソルフェージュ、音色、テクニック、エチュード)の最適な教材を使って、豊富な教材知識から最適な一冊・一曲をご提案します。

▼関連ページ
🔗おすすめのフルート選曲例

05.マンツーマンのヒアリング

年に2回、目標設定やこれまでの振り返りや気づきによって、モチベーションをキープするだけでなく、自分のレベルアップを実感することができます。簡単なヒアリングを通してビフォーアフターを繰り返し、自分の強みを自覚し使いこなしていきます。

お知らせ

-NEWS-
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

フルートレッスン紹介ムービー

オンラインレッスンの生徒様とアリゾナ旅行中のミラクル演奏動画!

クラシック訪問コンサート演奏ムービー


こんな方にオススメです♪

-Recommend-
こどもオンライン発表会

自己流でとどまっている、、
フルートが眠っている、、
変化がない、、
とお悩みのあなたへ。
 
 
学校でやっていたフルートをまた始めたい
オンラインでもちゃんと上達したい
オンラインレッスンで自宅で楽しくこどもに習わせたい
基礎から教わりたい
小さい頃習っていてもう一度習い直したい
レッスンがあるとモチベーションになる
小さい子どもにフルートをきかせたい
海外にいて日本人の先生にレッスンしてもらいたい
練習のルーティンを知りたい
学校でやっていて上達したい
ピアノを習っているけどフルートにも興味がある!

自分らしく音楽を楽しみたい

Q.フルートが吹けたら
どうする?

ーWhat is your purpose?ー
大人オンライン発表会

こんな目的を持っている仲間がいます♪


親しい人の前で誰かと演奏したい!
難しい曲でも気持ちよく聴いてもらえるような演奏をしたい!
楽しい、気持ちいいと思える演奏がしたい!
きれいな音色で感情が伝わるように演奏したい!
人に聴かせても恥ずかしくない演奏をしたい!
自信を持って演奏できるようになりたい!
気分が良くなる音を出したい!
ひとりで練習するだけじゃなく、発表会や交流会で刺激がほしい!
音楽をつづけている自分にワクワクを感じたい!

コンクールに挑戦したい!
家族と演奏を楽しみたい!


レベルは関係ありません♪



無理してがんばる、、、ではなく、
“自分の強みを活かした演奏”を見つけながら、自然体でグングン上達
していく自分を体感しませんか?

 


レッスン開始までの4ステップ

-4 Steps-
イラストのスマホ

①体験レッスンのお申し込み

メールアドレスやお名前を入力して、ご相談内容を登録します。

スケジュールの鉛筆

②日程調整

お問い合わせいただいてから、1〜3日以内にこちらよりご連絡させていただきます。

シンプルなおうち

③体験レッスン

体験レッスンでは簡単な演奏もお聴かせください♪レッスン内容の説明だけでなく、レベル診断やお悩みをヒアリングし、自分らしく上達するマインドをお伝えします。

紫色の音符

レッスン開始♪

準備が整えばいよいよレッスンスタート。最初は様々な課題をこなしながら、自分軸を明確にしていきます。
※別途教則本のご提案をしていきます

 

生徒様の声

ーStudents Voiceー

20代 大学生
みきこ先生のエネルギーを直接受け取れること。

60代 医療系
理想の音や曲の構成を考えるようになった。

40代 Logistics Manager
上達しているのが実感できます。
アドバイスがすごく的確で上達に繋がるのが嬉しいです。

50代 団体職員
フルート: 暖かい息で、ソフトパレットをあげて、いい音で、と意識するようになりました。
生活: 仕事でキリキリ家でだらだら、の毎日に、シュワワ~っと爽快なくつろぎタイムが加わりました

40代 会社員
実技と座学の内容がバランスよく準備されていてよかったです。
・Google classroom でオンラインのクラスも効率よく整理されていて受講しやすいと思いました。
フルートの成り立ちなど、これまで知らなかったことを学び少しでも知ったこと。

50代 IT関係
オンラインで気軽にと思ったら、割と熱心に練習するようになった

40代 会社経営
フルートで自信がつくと、普段の生活にエネルギーがもらえます

10代 小学生
フルートを楽しいと思えるようになった時。

プロフィール

-PROFILE-


山内未來子

やまうち みきこ

 
神奈川県生まれ。3歳からピアノ、12歳からフルートを始め、クラシック音楽の世界に惹かれ音楽の大学に。学生時代は、音楽を通じた人との出会いや上達する面白さから、朝昼晩フルート練習にふける。大学卒業後、一般企業で働きながらフルート講師、演奏家となるも20代後半になって「このままでは物足りない、、、もっと違う世界を見てみたい!」と思い立ち、大学を卒業して6年後にウィーンへ短期留学。帰国後、30歳で音楽大学大学院へ進学し、在学中ロンドンへの短期留学も経験。2020年に東京でフルート講師、演奏家として活動を再開する。
 
テクニック×セオリー×マインドで「個性を楽しむ♪フルートレッスン」では、
無理してがんばる、、、ではなく、自然体でグングン上達するために、ヒアリングと心の声を言語化し、その思いと価値が上達の土台を築くところから、その人らしい理想の演奏までサポートしている。
現在、対面レッスンに加えオンラインレッスンでは、日本全国(東京、大阪、福岡など)や海外(アメリカ、香港など)からも選ばれる講師となる。
 
生徒様からは
 
「情熱的でフルート大好きなんだ-、っていうのが伝わってくる先生。ポジティブな教え方が上手で、がんっ張ろうっていう気にさせてくれる先生ですね。🥰」
「ストイックで、教え方がとても的確な人。自分で創意工夫をめちゃくちゃされてきた人なんだろうな、と。ほんといつも刺激もらってます。」
「気さく、アドバイスが的確、ほめて伸ばすタイプだと感じています。」
「突き進む人」
 
など、
嬉しいお声を寄せていただいている。
 
 
フルート講師歴11年。
2018年、2019年にオーディション選抜者による調布国際音楽祭フェスティバルオーケストラに参加。
これまでに、世田谷区で子ども向けのコンサート、八王子市でプラネタリウムコンサート、麻布学園OBオーケストラの出演などの演奏活動実績や、2021年より東京都を中心に、幼稚園、小学校、特別支援学校へ訪問コンサートを主宰。
洗足学園音楽大学音楽学部管楽器科フルートコース卒業、同大学院音楽研究科修了。
中学校教論第一種免許状(音楽)高等学校第一種免許状(音楽)取得。
小学校にてICTサポートの経験あり。
英語でのレッスンも対応可。
ActiLingua Academyウィーンドイツ語学校A2コース修了。
Wimbledon School of English英語語学学校Intensiveコース修了。
 
東京都世田谷区在住。好きなことは、海外ホームステイと毎日のハイボール。数年前から夫の影響で広島カープファン。



自己流でとどまる、フルートが眠っている、変化がない、、、などの
悩みから解放されて、
個性を楽しむフルートレッスンを通して

無理してがんばる、、、ではなく
“自分の強みを活かした演奏”を見つけながら
自然体でグングン上達する自分を
体感しませんか?🌈